2017年になってから、Amazonのネットバンキングで支払うことができなくなった銀行があります。
それまでは、支払いにネットバンキングを選ぶと、下のような画面になっていました。

このように、大手や地方銀行などを選ぶことができました。
ところがそれがこうなりました。

残ったのは、じぶん銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行の4行のみ。
ネットバンキングというくくりでしたが、他の銀行はペイジーという方式で支払いをしていて、そのペイジーに不正利用があったため、使用中止になったとあります。
Amazonへの支払い方法は他にもいろいろありますが、新たに銀行口座などを作らなくても、今まで使ってきた馴染みの銀行から手数料無しで支払えるネットバンキングを、利用していた人も多いのではないでしょうか。